tirogon207’s diary

軍用無線機、装備品、キャンプ、レトロゲーム等の日記的なブログです宜しくお願い致します

電源ボックスフィールド用できました

何とか米軍分岐盤の改造完成しました、写真の通り本来AC100Vの分岐盤(ブレイカー付き)

 ですが極端に大きく手元に届いたときびっくり!

 軍特有の大きい、重たい、大袈裟、の3オーでどうしょうと思い内部の点検したところ

 ほとんど電線だけで空っぽこれはフィールド万能電源BОXに改造、天板が平たく高さ的に

 フィールド腰掛けによいと早速部品探し構想は無線機、照明、用に24DC、AC100v、

 ついでにインバーター(単相100v~3相200v、400Hz可)0,75kwがありこれを取り付けよう

 まー 200vのモーター等回すことは無いにしても実験用に準備しとけば航空機関係の部品等

 トランスを介して利用
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
価値もあるだろうと思い組み込みました、ほんとは12vDCも欲しいところですが

 内部にはすでに入らず(加工するにも手が入りずらい))外付けにすることに

 又 AC117vの昇圧自動調整トランスもあり米軍無線機等本BOXに電源供給可能ですので

 とにかく欲張らずに組み込みました、先ずは給電用コンセントですが両サイドにありました

 でかいプラグが幸いオン、メンが同型でこれをBОXに収めランプ(ネオン球)取り付け

 出来上がりを観て下さいここだけで4口のタップ取り付け可能です(笑い)

 ほぼ完成に近くなったとき各プラグ近辺に表示用ネオン球を取り付けたくなり

 近辺のパーツ屋さんに探すも最近この手のランプ無く老舗のパーツ屋さんにて

 やっと必要数確保、24vLEDは配電盤スクラップから取り外し抵抗を入れ再利用

 しかし最近のネオン球意外と明るく満足です

 入、出力回路に表示ランプ取り付けますと断線等トラブル発生の際点検し易く

 テスター等当てる事が省けます

 本BOXのフィールド利用方として写真の様に各セット台、腰掛に利用を考えています

 ついでに写真のW/J受信機ですが購入したとき電池BOXが無くいろいろ適合品

 探したところURC-187のBOXが大きいながら角のアール以外ぴったりで

 早速外部コネクター取り付け24vDcアダプター内臓し(バッテリー内臓可)ました

 但し ラッチのリーチが足らず受けを切断長くしてO/Kばっちりです

 アンテナはPRCー77のロングアンテナの先ピン少しカットし取り付けピッチもOK

 スピーカーが無いため写真のセットは米軍のインターカムアンプつきで(乾電池)

 です少しサーキットノイズが気になりますがこんなぎょうらしいセットですので

 我慢です但し外付けスピーカーとして使うには内部配線改造必要です

 音量はそれ程大きくは無く音質もまあ々です、久しぶりの通電で暫らく受信動作

 させます、傍のURC-101で表示周波数チェツク並びにURC-101も

 久しぶりの動作確認です、しかしながら1年近くほったらかしでも流石軍用機

 即使用可能ですね何時もコンデンサー、バックアップ電池の事が頭に残りますが

 今回の製作ですが大量の工具が必要で足の踏み場が無くなる位い必要ですね

 当方も、こんな事ばかりするので自分でも驚くほど工具があります

 次回手元にある軍払い下げ関係の特殊工具セットの紹介(手入れも必要なので)

 でも考えています面白いものもありますので宜しければご参考ください。